今月から、C++とOpenSiv3Dでゲームボーイのエミュレータを作り始めてます。
エミュレータといえば、学生時代に友人がファミコンのエミュレータを自作していて、マッパーがどうのこうの言ってたのを思い出すのですが。そのころ自分はろくにプログラミングができなかったので、いったいどうやればエミュレータというものが作れるのか、資料を見せてもらっても何もイメージできなかったのを覚えています。
エミュレータ開発に少し興味はあったものの、それ以降はまったく情報収集せず時は過ぎ……。
そして最近になって、ゲームボーイエミュレータを自作している人の記事を見かけたのがきっかけになり、なんとなく自分でも作れるんじゃないかと思い始めて情報収集を始めました。
続きを読む →